https://www.nagoya2.jrc.or.jp/event/post/fureaihiroba2025/
- 臓器スタンプラリー(ゴールで景品プレゼント)
- 着ぐるみ「のうポン」登場
- 動画「3D 臓器アート」で各臓器をめぐる視聴体験
- デジタルえほん「たけしくんのふしぎなたび」視聴体験
<やごと日赤ふれあい広場2025>
2025年5月31 日(土)
日本赤十字社愛知医療センター、日赤愛知災害管理センター棟
主催:日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院
私たちの活動
イベント「やごと日赤ふれあい広場2025」にブース出展
2025年05月
<やごと日赤ふれあい広場2025>
2025年5月31 日(土)
日本赤十字社愛知医療センター、日赤愛知災害管理センター棟
主催:日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院
イベント「第66回 日本神経学会学術大会」にブース出展
2025年05月
<第66回 日本神経学会 学術大会>
2025年5月21日(水)~24 日(土)
大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪
会頭:望月秀樹先生(大阪大学大学院神経内科学 教授)
イベント「第128回 日本小児科学会学術集会」の市民公開企画にブース出展
2025年04月
<こどもが参加できる市民公開企画>
2025年4月19日(土)~20 日(日)
ポートメッセなごや イベント館
主催:第128回 日本小児科学会学術集会
会頭:齋藤伸治先生(名古屋市立大学新生児・小児科教授)
イベント「健康ハートフェス 2025 in 横浜」に参加
2025年03月
<健康ハートフェス 2025 in 横浜>
2025年3月29日(土)
クイーンズスクエア横浜 1階 クイーンズサークル
主催:第89回日本循環器学会学術集会+健康ハートの日
イベント「第47回 日本造血・免疫細胞療法学会総会」にブース出展
2025年02月
<第47回 日本造血・免疫細胞療法学会総会>
2025年2月27日(木)~3月1日(土)
大阪国際会議場
会頭:日野雅之先生(大阪公立大学血液腫瘍制御学教授)
イベント「GI Week 2025」(第21回 日本消化器学会総会学術集会ほか)
2025年02月
<GI Week 2025>
2025年2月21日(金)~23 日(日)
京王プラザホテル
主催:第21回 日本消化器学会総会学術集会
会頭:永原章仁先生(順天堂消化器内科教授)
主催イベント「カラダワンダーランド~秋の特別授業~」を開催しました
2024年11月
<公演の内容>
<大阪公演>
2024年11月17日(日)15:00~16:30
関西テレビ「なんでもアリーナ」
(大阪府大阪市北区扇町2-1-7 関西テレビ放送)
主催:フジテレビジョン、関西テレビ、メディカルレビュー社
対象:小学校1年生~4年生(低学年~中学年)を推奨 ※保護者同伴
参加費(入場料・受講料):無料ご招待 ※500名限定
<東京公演>
2024年11月30日(土)15:00~16:30
フジテレビ 22階「フォーラム」
(東京都港区台場2-4-8 フジテレビジョン本社ビル)
主催:フジテレビジョン、メディカルレビュー社
対象:小学校1年生~4年生(低学年~中学年)を推奨 ※保護者同伴
参加費(入場料・受講料):無料ご招待 ※500名限定
イベント「こども救命フェスティバル」に参加しました
2024年11月
<こども救命フェスティバル>
2024年11月9日(土) 10:00~15:30
東京都立小児総合医療センター 講堂フォレストなど
(東京都府中市武蔵台 2-8-29)
主催:都立小児総合医療センター
イベント第62回 日本癌治療学会学術集会にブース出展
2024年10月
<第62回 日本癌治療学会学術集会>
2024年10月24日(木)~10月26日(土)(2日間)
福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡A館
会長:藤原俊義(岡山大学医歯薬学総合研究科消化器外科学)